ミドルエイジのつぶやき

40代後半会社員。仕事一筋が体壊して価値観変わる。楽しいこと探しながら日々生きてます。

チェーンソー初心者講習会

チェーンソーの初心者講習に参加してきました。

薪ストーブ用の薪を作るのに、チェンソーを持っていると、薪の調達の幅が広がるかと思い。

薪ストーブやめちゃった人で一番多い理由が、薪の調達がしんどくなってとのこと。

普通に買ったら高いですからね。

調達のルートを開拓しなくてはいけませんが、間伐材や丸太のままて引き取れるかどうかで、その調達先はグッと広がるそうです。

チェンソーは、とても危険な道具。

プロでも日本で一日10人の人がチェンソーの事故でなくなっているそう。(うるおぼえ。間違ってたらすみません)

なので、講習の内容も座学から実技まで一連あります。

プロが受けるこの手の講習は、3日間コースでみっちりやるそうですが、私はアマチュアで、まだ自分のチェーンソーすら持っていないということで、とりあえず1000円でさわりだけ教えてくれる、一日コースに参加しました。

家から少し遠くの森林組合に集合し、午前中は座学で、チェンソーの種類から、各部の名称、使い方、危険な事例を習った後、午後は実技で、チェーンソーの整備、目立て(チェンソーの刃研ぎ)、実際に丸太の切断、をさせてもらいました。

受講して思ったのは、結構楽しいな、チェンソーって。ノコギリて切るとめっちゃ時間かかるのが、一瞬で切れてしまいます。今回は丸太切っただけですが、次は立っている木も倒してみたいな、と思ってしまいました。

ただ、やっぱり危険な道具なので、メンテナンスも大変だし、安全に使うための手順もたくさんあって、頻繁に使うなら良いけど、たまにしか使わなかったら、多分忘れてしまって、また手順を学び直さないといけなさそうです。

チェーンソー、買おうと思ってたけど、気軽に買うにしては結構高いし、もう少し様子見かなと思っています。